









ユーザー名(ID) | マーチン (5132) |
---|---|
プロフィール写真 |
![]() |
つぶやき |
フォロワー
30
フォロー
37
|
性別 |
![]() |
生年月日 | 非公開 |
血液型 | |
居住地 | 東京都 |
趣味 | パソコンいじり、カープ、アニメ鑑賞、ドローイング |
自己紹介 | 最近、GIFアニメに興味を持ちました 外部フォトログにGIFアニメを適当にアップしてます(PCサイト版) http://martine.btblog.jp/cl/1/1/#-1 一人一人違うけれど、一人一人幸せに生きる権利があります 2009年に統合失調症を発病。病状は軽度、抑うつ気分、連合弛緩、希死念慮あり、妄想、幻覚、幻聴なしだが入院 2010年、退院、会社復帰を目指す。 2011年、復帰出来ず、会社都合退職。 就活、作業所通所。 2012年、職業訓練校入校、電気工事士、電話工事の国家試験合格、ITパスポート合格、就活。通算百数十社に応募するも不合格。ハローワークの給与支給終わる。 2013年、パソコンショップで修理のバイト週5日を始める。 2014年、バイトを週3日に減らされる。 バイトはサービス業、自分は接客をさせてもらえない。まだ続いているのが不思議。毎日、クビ覚悟で通勤している。きついプレッシャー。 2015年 店長のプレッシャに負けバイトを止める。 2016年 また、失業給付を受けるハロワ通い 都心の就業支援所にも通う 2017年 足腰の調子が悪いので自宅に引きこもり 2018年 B型作業所に1日2時間(時給230円)、週2日通所 2019年 週2日から週3日へ A型作業所(ポスティング)にトライしたが、足がふらつくため、採用されず。B型作業所に通所中 こんな状況では非常に難しいが生活のため、また、就活を始めようかと思っている。 話し相手がいないのが残念です。 家族に私の状態を認めてもらいたい。 会社、企業に私が仕事を出来ることを認めてもらいたい。 こんな私です。 少しでもお互いの視点が近い方とお話が出来るたら幸いです。 よろしくお願いします。 ぱやや〜ん! (ぱやや〜ん!はタイ語で「がんばってねぇ、がんばろう」ということらしいです。) |
アクセス環境 |
|
Re:社会復帰に向けて。 | 2014年11月17日 17:21 |
Re:社会復帰って | 2014年11月17日 13:31 |
社会復帰って | 2014年11月17日 03:37 |
Re:社会復帰に向けて。 | 2014年11月17日 01:52 |
Re:事業所(作業所)の利用について。 | 2014年11月10日 14:53 |
メル友募集 | 2016年04月25日 22:31 |
Re:こんなん作ってみました I tried to make this GIFアニメ | 2019年07月28日 20:15 |
Re:こんなん作ってみました I tried to make this GIFアニメ | 2019年07月28日 19:57 |
Re:こんなん作ってみました I tried to make this GIFアニメ | 2019年07月28日 19:32 |
Re:こんなん作ってみました I tried to make this GIFアニメ | 2019年07月28日 19:14 |
Re:こんなん作ってみました I tried to make this GIFアニメ | 2019年07月28日 19:12 |