守護色を生年月日から求める方法2023!色の導き方やアイテム!

2023年が始まり「わたしの今年の運勢やラッキーカラーってなんだろう?」と占いをみると、星座や年ごとなど…さまざまな視点で紹介をされていますよね♪

ポピュラーな中でも生年月日から導く守護色あなたは知っているでしょうか?

そこで今回は、守護色を生年月日から求める方法2023年版を見ていきましょう!

また守護色の導き方アイテムをどう取り入れたらいいのかもリサーチしました!

守護色ってなんだろう?

守護色とはなに?

守護色(ソウルカラー)とは、魂の色

人は生まれ持ったそれぞれの守護色があると言われています。

守護色を生活に取り入れることで開運効果がありますし、反対に自分に合っていない色を身につけていると不運に見舞われる場合も…!?

 

自分に合った守護色を身につけることは、明るい未来を引き寄せるきっかけになるようですね♡

1人ずつ違う守護色を持ってるんだね!
守護色を身に付けるとポジティブに過ごせそう♪

【2023年】生年月日から求める方法・色の導き方

ここでは、生年月日から求める守護色・色の導き方を見ていきたいと思います。

難しいことはありませんので、あなただけの“数技術”から数字を見つけてみましょう!

 

数字を用いる方法は、誕生日の「月」と「日にち」を足した数、未来の運勢を表します。

「11」以外の人は1桁になるまで計算する必要があります。

【チャレンジナンバーの例】
★1月1日:「1+1」を計算して「2」
★1月10日:「1+1+0」を計算して「2」
★2月28日:「2+2+8=12」なので、さらに「1+2」を計算して「3」

導き出した数字の守護色を身に付けるといい♡

計算をしてみたら私は「5」の数字だったわ。

 

生年月日で導いた守護色を紹介!

先程の方法であなたの守護色が導き出せたら、今度は数字ごとの守護色を見ていきましょう!

 

ソウルナンバー1:守護色「赤」

守護色「赤」は、情熱的な一面を与えるカラーです。

活発でリーダーシップ性をもたらしてくれるので、周りからの信頼を得られるでしょう!

アップダウンの激しい人生になるかもしれませんが、持ち前の情熱でピンチをチャンスに変えることも!?

 

ソウルナンバー2:守護色「橙」

守護色「橙」は、周りとの調和をもたらしてくれます。

あたたかいオーラで自分と周りを包んでくれるので、愛のある人間関係を築けるでしょう。

誰に対しても分け隔てなく接するので、平和を感じられるはずです!

 

ソウルナンバー3:守護色「黄」

守護色「黄」は、明るさと希望をもたらす色です。

心から明るくなれるので、何事にもポジティブに捉えられるようになるでしょう。

特に落ち込んでいる場合、黄色のアイテムを身につけることで、前向きに物事を捉えられるようになりますよ♥

 

ソウルナンバー4:守護色「緑」

守護色「緑」は、リラックス効果と安定した精神をもたらしてくれます。

全体的に運気が安定し、ネガティブな出来事が起こったとしても、緑のヒーリング効果によって心の安定を取り戻せるでしょう。

また、癒しの効果によって周りにも安定をもたらします。

結果的に、あなた含め周囲も心が安定し、平穏な人生を送れるようになるはず♡

 

ソウルナンバー5:守護色「桃」

守護色「桃」は、愛情をもたらすカラーです。

異性・家族・友人など、あなたの周りにいる人に対して、愛を持って接します。

また、相手からも愛情を受けられる効果があるので、幸せな人生を歩めるでしょう。

 

ソウルナンバー6:守護色「青」

守護色「青」は、冷静で信念の強さをもたらすカラーです。

誠実さと信頼をもたらす色でもあるので、目標に向かって真っすぐかつ冷静に取り組めるでしょう。

守護色が青の方は、ハッキリした目標を掲げると運気アップ♡

理想に向かって着実に努力できるので、ぜひ青色のアイテムを身につけて目標達成に向かって行動しましょう。

 

ソウルナンバー7:守護色「紫」

守護色「紫」は、直感力をもたらすカラーです。

ソウルカラーが紫の方は、第六感が強い傾向にあるので、守護色を身につけることでより直感力が冴えるといわれています。

自分の直感を信じることで運気アップするといわれているので、思うままに行動するのを心がけてください♡

 

ソウルナンバー8:守護色「茶」

守護色「茶」は、大地のような強いパワーをもたらすカラーです。

地に足をつけて、現実的に物事を考える力を与えてくれます。

仕事でも恋愛でも、着実に良い方向に向かうために何をすべきか考えられるように。

守護色が茶色の方は、物事がうまくいかないときやストレスを感じたとき、自然に溢れた場所に行くと浄化されるのだとか♡

 

ソウルナンバー9:守護色「白」

守護色「白」は、純粋さをもたらすカラーです。

そもそも、守護色「白」の方はピュアな心を持っている傾向にあります。

ピュアであるからこそ、ときに騙されてしまい、不運に見舞われることもあるのだろか!?

しかし、白色には浄化効果や不運を寄せつけないパワーもあるのです♡

 

守護色のアイテムの上手な取り入れ方を伝授!

ここでは、守護色のアイテムを日常生活に上手に取り入れる方法を見ていきたいと思います。

案外簡単なのであなたの是非、楽しんでくださいね♡

 

部屋のインテリアに取り込む

ソファ、ラグ、電化製品、食器、ハンガー、本棚など…さりげなく守護色を取り入れることで運気がぐんとアップしそうですよね!

自分がよく使うアイテムに取り入れると気分も上々になりそう♪

 

ファッションに取り込む

ファッションに取り入れるのが、1番お手軽かと思います♡

もし、あなたの苦手な色は守護色だったとしたらハンカチや靴下といった小物で取り入れるのがオススメ!

また下着のように、他人からは見えない部分に取り入れるのもOKですね♪

 

職場に取り込む

ノート、ペン、ブランケット、パソコンのデスクトップなど…仕事中に使うアイテムに取り入れれば仕事運がアップしそうです!

やる気も俄然出そうな予感がしますね♡

私にも簡単に取り入れられそう♪
早速、仕事で使うペンを守護色にしようかな!

 

守護色を生年月日から求める方法2023!色の導き方やアイテム!まとめ

今回は「守護色を生年月日から求める方法2023!色の導き方やアイテム!」について書いていきました。

生年月日からソウルナンバーを導き、あなただけの守護色を知ることができたでしょうか?

生活に守護色を取り入れる場合は、インテリア・ファッション・小物・職場などなど…幅広くできることも分かりましたよね♡

2023年、開運・運気アップのあために守護色を是非 日常に使ってみては?><💜

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました