INTJとは、MBTI性格診断の16タイプのうちの1つで【建築家型の性格タイプ】のこと。
【建築家型の性格タイプ】のINTJ女性は「頭おかしい」「生きづらい」と言われるくらい特殊な性格をしているのだとか。
特殊な性格はどのようなものなのでしょうか…詳しく知りたいですよね。
そこで今回は、INTJ女性の特徴について調べました!
また頭おかしいし生きづらい?性格やあるあるも併せて見ていきます。

INTJが生きづらいって言われてるの知ってるわ!
どんな性格だからかしら?
INTJ女性の性格と特徴
MBTI性格診断の16タイプのうち、INTJは全人口の2%・特に女性は全人口の0.8%だけしか存在しない『建築家タイプ』。
希少価値の高いとのことですが、どのような性格なのでしょうか?
他人からみれば、クール・無口・天然・冷酷・テンション低め・上から目線などと言われます。
INTJ型の女性は、上記のような長所・短所を持っています。
アイデアが豊富な完璧主義者で、仕事でも遊びでももっといいやり方がないかを徹底的に考え抜く力も。
独創的な感性の持ち主で次々にアイデアを思いつきそれを実行に移します。
また、他人に頼ることなく自分で考えて自分で実行する独立独行型なので、周りの人はとっつきにくいでしょう。
私は普通にINTJです ときによしかわたろうさん、好きなタイプはロジカルなひとと以前言っておられましたが、最もロジカルと言われるINTJ型の女性は世界に0.8%しかいないと言われており、はぐれメタル的なレア度を誇ってるんですけど、どうですか?(?) pic.twitter.com/48hLH6xLhH
— このった (@n_3lo4_s) May 27, 2023

レアな性格タイプなのね!
INTJ女性のあるある
INTJ女性は基本的に内向的で一匹狼、マイペースなところがあるので生きづらさを感じやすい性格だと言われています。
ここでは、INTJ女性のあるあるを3つ確認していきます。
全部ひとりでできる趣味ばかり
趣味も全部一人でできることが多かったりと、何かを一人で成し遂げたい欲が強いタイプ。
マラソン・筋トレ・読書・映画などなど1人で完結する趣味が多いのが特徴です。
またサッカーとかバスケットボールなどのチームで成功を目指すようなスポーツや、チーム戦などが苦手…。
学生時代に体育の時間で、みんなで頑張ってする競技の時間は苦痛に感じた経験があるのではないでしょうか?
組織とは相性が悪すぎる
基本的に一人で成し遂げることに達成感を感じるINTJ女性。
人と協力することを「???」と、頭にハテナマークを思い浮かべることも。
例えば学校のグループワーク、会社のチームワークに対して苦手に感じることも多々。
できるだけ人と関わらず一人で生きていきたいと思っているので、組織に属したり群れようとはしません。
他の人と交流することは不得意
何でも一人で解決しようとする特徴の弊害として、他の人と交流することは不得意。
甘えることが得意ではなく、人に借りをつくるのもめんどくさいと思っています。
そのため、恋愛に対して免疫がなかったり逆に来るもの拒まず去る者追わずでプレイガールになったり…。

要するに「極力1人でいたい」タイプの人なんだわ!
INTJ女性は頭おかしいし生きづらい?
結論から言うと、INTJ女性は頭おかしいし生きづらいをいうことはありません。
普通の人ができないことが得意だったり、できることが難しかったりで社会不適合者だと一方的にイメージをつけられるタイプの性格ですよね。
だから、周りが勝手に「生きづらい」と言うだけ。
上記の仕事をすることで、INTJ女性はさらに輝くことができるでしょう。
また恋愛においても、表面上は冷たい印象を持ちがちですが本来は情深い性格。
本当に理解し合える恋人が現れると他の人には見せないような表情をみせたり、自分の気持ちをさらけ出すこともあります。
そのギャップにキュンとくる男性もいるでしょう。

ギャップ萌えで男性もイチコロね♡
INTJ女性の特徴は?頭おかしいし生きづらい?性格やあるある!まとめ
今回は「INTJ女性の特徴は?頭おかしいし生きづらい?性格やあるある!」について書いていきました。
INTJ=【建築家型の性格タイプ】は少数派で、基本は1人でいることを好む性格ということが分かりました。
「変わっている」と言われたり社会不適合者扱いされたりして、生きづらさを感じやすい性格型。
しかし、持ち前の分析力や直観力で問題解決力を駆使して自分のペースで器用に生きている印象もあります。
頼れると思った人にはたくさん甘えて、メリハリをつけて日々を過ごしていくと良さそうですね◎