ENFJは、MBTI性格診断の16タイプのうちの1つで【主人公型の性格タイプ】のこと。
【主人公型の性格タイプ】のENFJ女性は「頭おかしい」「社会不適合者」と言われることがあります。
なぜ「頭おかしい」のか…その理由が気になりませんか?
そこで今回は、ENFJ女性の特徴はやばい?について調べました。
また頭おかしい・社会不適合?あるあるを調査!

“主人公”ってどんな特徴があるのかな?
ENFJ女性の特徴と性格はやばい?
MBIT性格診断の16タイプのうち、ENFJ=主人公型は他人との関係性を築くことが得意でコミュニケーションスキルに優れている“人たらし”な性格。
人とのつながりを大切にすることができるので、いろいろな人から注目されて重宝されます。
また人の動向に気を配って皆の意見をまとめ目標を作成し、問題を特定したり解決策を考えるのが得意。
的確な判断力と分かりやすい話し方で、無意識の内にみんなを引っ張っていくリーダーになっていくでしょう。
イメージ#ESFJ #ENFJ #mbtifanart pic.twitter.com/YHrea7R1rb
— 雲丹🪼 (@uni__umi) June 6, 2023

正に“アイドル”って感じね!
ENFJ女性は頭おかしい・社会不適合?
ENFJ女性は「頭おかしい」「社会不適合」と言われることがありますが、それはなぜでしょうか?
感情的な側面があり冷静で論理的な人とは価値観の違いから、人間関係が上手くいかないケースがあります。
このことから、「数字やデータを見ずに人の気持ちだけを気にしているあいつは頭おかしい!」と評価されることも。
またENFJ女性は責任感が強く、自分自身や他人に対して厳しい傾向があります。
そのため、「なんでこんなこともできないの!」と人を見下してしまうこともあるでしょう。

真面目ないい人過ぎて、突っ走っちゃうところがあるのね…。
ENFJ女性のあるあるを解説!
ここでは、ENFJ女性のあるあるを3つ確認していきます。
理想が高過ぎる
ENFJ女性は、「こうあるべき」という強い信念を持っていて理想状態の実現に向けて注力します。
しかし、理想状態で実現する事ができなかった場合はナイーブな感情を抱いてしまいモチベーションを下げてしまう一面もあるのだとか。
物事に折り合いをつけることも覚えた方がいいでしょう。
人に尽くし過ぎる
ENFJ女性は、人のことを気にするあまりに尽くし過ぎる面もあります。
人の悩みや問題を自分ごとのように考えて、深入りしすぎてしまうからです。
思いやる心はもちろん大切なのですが、望んでもいないような過剰なアドバイスをしたり自分の時間が削ってしまいがち。
かなりの神経質
ENFJ女性は、他人の意見をよく聞き入れ良い方向に向かおうと頑張ります。
しかし、時として相手の意見を気にし過ぎてしまい改善しなくてもいいものまで気にしてしまうことも…。
また他人が苦しい状況にあると、自分まで辛い気持ちになりネガティブになる性質もあります。

繊細な心も持ってるのね…精神的につぶれないようにしてほしい💦
ENFJ女性の特徴はやばい?頭おかしい・社会不適合?あるあるを調査まとめ
今回は「ENFJ女性の特徴はやばい?頭おかしい・社会不適合?あるあるを調査」について書いていきました。
ENFJ=主人公型の性格タイプは、他人との関係性を築くことが得意でコミュニケーションスキルに優れている“人たらし”だということが分かりました。
話し相手を魅了する”生まれながらのカリスマ性“があり、ついつい惹かれてしまう魅力的なタイプです。
しかし、人の評価・賞賛・批判に敏感なところがあり、人の意見に右往左往するところも。
あまり人の評価は気にせずに、ENFJ女性らしく優しく伸び伸びとみんなを照らす太陽になってほしいですね♪