
そしてブログに辿り着く
考えたくない
色んな事
何かしたいがあるとすればこんな自分になりたい。
うーん
上手く行かない事は多いけど
今の私は
咲かぬなら、咲くまで待とう。ホトトギス
そしてブログに辿り着く
考えたくない
色んな事
何かしたいがあるとすればこんな自分になりたい。
うーん
上手く行かない事は多いけど
今の私は
咲かぬなら、咲くまで待とう。ホトトギス
考えたくない時あるよね
考えたくても考えられない時もあるし
アタシも気力がどんどん低下してきてる…
ストレス解消になってたお料理も億劫になってきてる…
上手くいかないことだらけだね
そんな時は休んでた方が良いのかな。。
空回りしちゃうだけかもだし
空元気も続かない
休めるときは休も( ´ー`)
※リプいらないよ
こっちに書くね。
空元気は続かないよ。
でも、空元気でも笑顔でいれれば周りに笑顔を与えられる。
そしたら周りもrinkaちゃんに笑顔を与えてくれる。
当たり前なんだけど、人は支えるって書いて人って漢字になるのだから。
出来るだけ支えあって日々を生きていける。
そんな人が1人でもrinkaちゃんの周りに増えると良い(`・ω・´)
泣く事もそうだけど、笑う事はそれ以上に人のストレスを軽減してくれる。
馬鹿なTVなりDVDなり観て、
時には笑うのもいいと思う (^^)
コメントに具体性がない事に気が付いたので追記です。
どんな時にどんな形で休むか。にもよる処は大きいけれど、
仮に身体を休ませて、それで心もリフレッシュ出来るなら少し休んだ方がいいのかもしれないね。
多分、rinkaちゃん的には休む=立ち止まる。と同意義って捉えてるかもしれないけど、
立ち止まってリフレッシュ出来るならそれもいいと思う。
疲れた。だから休む。中々そんな単純には行かないだろうけど、
単純になった方がいい時も多々あるよ (^^)
そだね。
暗い顔してたら空気重くなって伝染しちゃうね。。
空元気でも笑ってなきゃいけない時もあるから。
そうして本当に空っぽになったらまた何かでエネルギー貯めて。
そんなわけで今日はドラマ見たり
何か没頭できること探してみるよ︎*ˊᵕˋ*
いつも真剣に考えてくれて
本当に感謝してますm(_ _)m
ここは…人の問いかけにきちんと向き合ってくれる優しい人がいっぱいいるね。
相談掲示板見ててもそう感じる。
色々ためになる。
だから丁寧にしてもらえたことに
丁寧に返したい…
けど上手く伝えられないこと多い(^_^;)
でも感謝してるよ、本当に。
いつもありがとね。
しんどいとこ、たくさんリプありがとm(_ _)m