
投稿ID:83147
どうしたらいいですか?
コロナの影響で不安が増しています。
手洗い・うがい・アルコール消毒をしていますが、いつか感染するのでは?と不安です。
咳喘息もあるので不安です
就労継続支援A型事業所でチラシ折り等々をしています。
以前、同性の友人に会社での不満を話したら所長さんに大目玉を食らいました。
その女性が私が不満を言っているのが気に食わないと言ったそうです。
話したときは一緒になって大盛り上がりしたんですよ。
相談支援員の方に話したら「アナタは考え方、捉え方が他人とは少し違うの、それを理解してくれない所長さんはダメね」と言ってくれた
今日も気分が落ち込んでばかり。というのも付き合っているというか、男友達が「俺が大病した時に色々してくれたから、服でも買わせてよ」と言われたんです。
その事を家で話したら父が烈火のごとく怒り、「金銭的な事は一切ダメだ、何があってもダメ、職場の人との食事もダメ」と怒られました。
母は「洋服じゃなくて、お菓子買ってもらいなよ」って言ってくれました。
40過ぎた娘が給与明細も通帳も父親に見せてから今月使う、お金を下ろすって・・・。
確かに金銭管理は出来る時と出来ない時があります。
父親には幼少期から抑えつけられて育ち、逆らう事は一切許されませんでした。
ショートステイを使うにも申請がコロナ禍で出来ていません。
発作的な自傷行為・てんかん発作があるため一人暮らしは不可能と言われました。
何か上手く落ち込んだ時にリラックス出来る事ってありませんか。
教えて下さい。
手洗い・うがい・アルコール消毒をしていますが、いつか感染するのでは?と不安です。
咳喘息もあるので不安です
就労継続支援A型事業所でチラシ折り等々をしています。
以前、同性の友人に会社での不満を話したら所長さんに大目玉を食らいました。
その女性が私が不満を言っているのが気に食わないと言ったそうです。
話したときは一緒になって大盛り上がりしたんですよ。
相談支援員の方に話したら「アナタは考え方、捉え方が他人とは少し違うの、それを理解してくれない所長さんはダメね」と言ってくれた
今日も気分が落ち込んでばかり。というのも付き合っているというか、男友達が「俺が大病した時に色々してくれたから、服でも買わせてよ」と言われたんです。
その事を家で話したら父が烈火のごとく怒り、「金銭的な事は一切ダメだ、何があってもダメ、職場の人との食事もダメ」と怒られました。
母は「洋服じゃなくて、お菓子買ってもらいなよ」って言ってくれました。
40過ぎた娘が給与明細も通帳も父親に見せてから今月使う、お金を下ろすって・・・。
確かに金銭管理は出来る時と出来ない時があります。
父親には幼少期から抑えつけられて育ち、逆らう事は一切許されませんでした。
ショートステイを使うにも申請がコロナ禍で出来ていません。
発作的な自傷行為・てんかん発作があるため一人暮らしは不可能と言われました。
何か上手く落ち込んだ時にリラックス出来る事ってありませんか。
教えて下さい。