
投稿ID:65351
一般就労、障害者雇用枠。正規、非正規。
相談を見てくださり、ありがとうございます。
私はAD/HDとASDの診断があり、精神障害者手帳2級を持っています。
医師の勧めで手帳を取得したのですが、ただ持っているだけでなにも活用できておりません。
ハローワークに行っても、一般向けでは資格なしで条件にかからず。
障害者雇用を見ても、なかなか条件にあいません。
私と同様に障害を持ち就労されているかた、就労を目指すかたは
どのようにして就職、もしくは目指しているか。
そして、一般でクローズなのか障害枠で働いているのか。
など教えていただけたたらと思います。
ハローワークで上手くいかないので、民間のサイトの利用も考えていますが
そういったものについても聞ければ嬉しいです。
私はAD/HDとASDの診断があり、精神障害者手帳2級を持っています。
医師の勧めで手帳を取得したのですが、ただ持っているだけでなにも活用できておりません。
ハローワークに行っても、一般向けでは資格なしで条件にかからず。
障害者雇用を見ても、なかなか条件にあいません。
私と同様に障害を持ち就労されているかた、就労を目指すかたは
どのようにして就職、もしくは目指しているか。
そして、一般でクローズなのか障害枠で働いているのか。
など教えていただけたたらと思います。
ハローワークで上手くいかないので、民間のサイトの利用も考えていますが
そういったものについても聞ければ嬉しいです。