ノッチン 28歳 / 岐阜県 PC 2017年12月30日(土) 19:00 投稿ID:62369 夜の過食が酷い 診断名はついていないのですが、鬱状態が続いています。夜に眠剤を飲んでいるのですが、飲んだ後に過食状態になります。飲んでいる薬はフルニトラゼパム錠を2錠、ルネスタ錠を2錠です。何か関係があるんでしょうか?食欲の衝動を抑えられなくて困っています。
moca** 37歳 / 東京都 PC 2017年12月30日(土) 19:55 投稿ID:62373 フルニトラゼパムによる過食でしょう。私も経験があります。眠剤で抑制が外れて、衝動を抑えきれないんだと思います。眠剤を飲んだらすぐ布団に入って寝たほうがいいです。
ノッチン 28歳 / 岐阜県 PC 2018年01月27日(土) 23:09 投稿ID:63114 >>62373 すいません。フルニトラゼパムやルネスタ飲む前から過食が起きるようになりました。ストレスが原因だったりするんでしょうか?