
投稿ID:83469
依存を取り除いたら幸福か・ネット依存であるかどうか
今更、というとお悩みの方に失礼ですが、私自身診断でインターネット依存症にも引っかかってしまったので相談させて下さい。
思えば仕事以外…仕事の時でさえ、インターネットに触れていなければ、スマートフォンに触れていたいと思う、これに気付きました。
それ自体は特別「害」ではないと思ったのですが、やはりそれ以外をしなければならない時に、どうにも集中できないとか。確かな弊害は発生してくるのです。
ただ、それは皆そうなのではないか、とも思ったのです。
何かを楽しみにしながら仕事をします。
学校が終わったら早くゲームがしたい。友達とタピオカを飲みに行きたい。
別にそれ単体は依存症ではなく、異常が出てきたら「依存症」という名前…記号がついて、対処しなければ悪化して、まともに生きていけなくなるぞと、そういうことだと思うのですが。(実際は依存症は前の相談のHSPとは違って病気だ、と調べましたが、そういう先入観があったということで)
この境界を永遠と彷徨っているような気がしてならないのです。
要するに、直すべきか直さないべきか、悩んでいるということです。
私自身はネットにどっぷりハマる生活、こういう掲示板に書き込んでネットの人の意見を聞くのが大好きです。ですからSNSにもマルチタスクですし、YouTubeも見ます。
けれどそれ以上にやりたいことはあるし、仕事中集中力が途切れるのもまずい。睡眠の質が落ちているような気もする。
ただこれが、今の幸福感が依存によるものだとしても、インターネットをまるっと取っ払って、果たして自分の人生が豊かになるのかな…という疑問です。そんなものは人それぞれだと言われてしまえばそれまでなのですが。(これがまさしく依存症の人の思考だというのを、また別の診断で知りました。あえて相談内容は変えません)
例によって凝りまった頭を、「これは治療しなきゃまずいな」と思うように説得して頂けませんでしょうか。
そしてこれは本当に蛇足なのですが、何にしても全てメンタルヘルスは繋がってきますね。
否定への恐怖もそう、適応障害にボーダー、躁鬱。
ぐるぐるぐるぐると堂々巡りして、理屈付けて行き止まって希死念慮です。
消えてしまいたい、死んでしまいたいと思うのを、気を逸らすためにこんな文章を書いています。
インターネット依存症の自分なんて無駄だと。もちろんそうだと思います。頑張っている他の人と比べれば、頑張らずにこんな弱音ばかり吐くことに必死なのですから。
コメントは荒れないよう努めますので、どうぞよろしくお願いいたします。
思えば仕事以外…仕事の時でさえ、インターネットに触れていなければ、スマートフォンに触れていたいと思う、これに気付きました。
それ自体は特別「害」ではないと思ったのですが、やはりそれ以外をしなければならない時に、どうにも集中できないとか。確かな弊害は発生してくるのです。
ただ、それは皆そうなのではないか、とも思ったのです。
何かを楽しみにしながら仕事をします。
学校が終わったら早くゲームがしたい。友達とタピオカを飲みに行きたい。
別にそれ単体は依存症ではなく、異常が出てきたら「依存症」という名前…記号がついて、対処しなければ悪化して、まともに生きていけなくなるぞと、そういうことだと思うのですが。(実際は依存症は前の相談のHSPとは違って病気だ、と調べましたが、そういう先入観があったということで)
この境界を永遠と彷徨っているような気がしてならないのです。
要するに、直すべきか直さないべきか、悩んでいるということです。
私自身はネットにどっぷりハマる生活、こういう掲示板に書き込んでネットの人の意見を聞くのが大好きです。ですからSNSにもマルチタスクですし、YouTubeも見ます。
けれどそれ以上にやりたいことはあるし、仕事中集中力が途切れるのもまずい。睡眠の質が落ちているような気もする。
ただこれが、今の幸福感が依存によるものだとしても、インターネットをまるっと取っ払って、果たして自分の人生が豊かになるのかな…という疑問です。そんなものは人それぞれだと言われてしまえばそれまでなのですが。(これがまさしく依存症の人の思考だというのを、また別の診断で知りました。あえて相談内容は変えません)
例によって凝りまった頭を、「これは治療しなきゃまずいな」と思うように説得して頂けませんでしょうか。
そしてこれは本当に蛇足なのですが、何にしても全てメンタルヘルスは繋がってきますね。
否定への恐怖もそう、適応障害にボーダー、躁鬱。
ぐるぐるぐるぐると堂々巡りして、理屈付けて行き止まって希死念慮です。
消えてしまいたい、死んでしまいたいと思うのを、気を逸らすためにこんな文章を書いています。
インターネット依存症の自分なんて無駄だと。もちろんそうだと思います。頑張っている他の人と比べれば、頑張らずにこんな弱音ばかり吐くことに必死なのですから。
コメントは荒れないよう努めますので、どうぞよろしくお願いいたします。