
投稿ID:72008
初めまして。
どんな人でも死んでいい人間はいないですよ。
それに、親にとって子どもは生きてるだけでうれしいんですよ。
働くということはすごくエネルギーがいるし、人と嫌でも関わらないといけないし、単純なことではないです。
まずは家で役割を見つけてみるというのはどうでしょう?
例えば、掃除は自分の役目とか、朝ごはんは家族の分を作ろうとか、何かひとつでも、まずは簡単にできることをやってみると日々の充実感も変わってくると思います。
どんな人でも死んでいい人間はいないですよ。
それに、親にとって子どもは生きてるだけでうれしいんですよ。
働くということはすごくエネルギーがいるし、人と嫌でも関わらないといけないし、単純なことではないです。
まずは家で役割を見つけてみるというのはどうでしょう?
例えば、掃除は自分の役目とか、朝ごはんは家族の分を作ろうとか、何かひとつでも、まずは簡単にできることをやってみると日々の充実感も変わってくると思います。