
投稿ID:67036
わたしはうつ病ですか?
どこに書き込めば良いかわからなかったので、とりあえずここにしました、死んでしまいたいと毎日考えるようになったので。
2ヶ月前に転職しましたが、理由は前の会社で上司にしつこく癒着されたからです。モメるのが嫌だったので泣き寝入りで辞めて、知人に今の職場を紹介してもらいました。
前職のスキルを少し活かせる職種への転職という事だったので紹介してもらったのですが…
前の職場はかなりの大手で、体制も教育もしっかりしていて、職場全体が意識の高いところでした。
新しい職場は意識がかなり低く、わたしだけ浮いているような感じになってしまいました。
わたしは、どうせやるなら仕事はまじめに、プライドとこだわりを持って頑張りたいのですが、周りはとにかく手数を減らして楽をしたい、面倒くさい、という空気です。
お堅い、くそまじめ、頭でっかち、と先輩に言われ…
若い頃だったら、それでもなにくそ!とめげずに正しい道を行く!という感じで、負けない強さがあったのですが、年のせいか、なんだか周りの人の顔色ばかり気になってしまい、3週間前あたりから、耳鳴りがしたり、家ではだるくて何もできなかったり、突然涙がこぼれたり…と、ボロボロ状態です。
先週からは、死んでしまいたいと思うようになりました。自殺するなら、なるべく迷惑かけるのは最小限に、荷物を全部処分してから死んだ方が良いかな、とか…
1番現実的なのは、やはり飛び降りかな、とか、首吊りかな?とか…
借りている部屋を空っぽにして、きちんと契約も解除して、とか…
捜索されると、捜索料金?が実家に請求されたりするのかな?なら、死ぬ場所をお手紙に書いて、姉に送ってから死のうかな、とか…
毎日そんな事を考えて家で過ごし、重い足を引きずって職場に向かい、なるべく余計な発言を避けて、涙をこらえながら仕事をして、また帰宅して死ぬ事を考えて…
年齢の事も気になるし…
もう若くないし、自分がこの世からいなくなっても、特に誰も困らないだろうし…
ここ1週間そんな毎日で、今日ふと、自分はもしかしてうつ病かな?と気になりました。
ネットで調べたら、耳鳴りとか、急に涙が出てくるとか、死にたいと考えてしまう、という症状がうつ病の症状に重なったので…。
ちなみに、恋人のような関係の男性もいますし、たまに遊びに行く同性の知り合いもいますが、誰と一緒の時でも、辛い本音や悩みはなかなか打ち明けられません。
家族にも、常に自分の近況報告は良好、としか報告できません。
誰かと会うときは、笑顔で繕ってしまって、どうしても辛いときは体調不良で会えない、と伝えてしまいます。
悩みを打ち明けられる人がいないのも、辛くなってしまった原因のような気がしますが、今更打ち明けるのは難しいです。
自分の今の状態が、深刻なのか、みんながよく経験する程度の事なのか、判断がつきません。
病院に行って、うつ病と診断されるのも、とても怖いです。
そのあとどうやって生きていけば良いのか、考えると不安になります。
色々ぐるぐると考えて、不安がどんどん増えると、やっぱり死んでしまうのが1番正しい道なのかもしれない、と思ってしまいます。
このまましばらく耐えて、様子を見たほうが良いのか…
病院に行ったほうが良いのか…
死んでしまったほうが楽なのか…
2ヶ月前に転職しましたが、理由は前の会社で上司にしつこく癒着されたからです。モメるのが嫌だったので泣き寝入りで辞めて、知人に今の職場を紹介してもらいました。
前職のスキルを少し活かせる職種への転職という事だったので紹介してもらったのですが…
前の職場はかなりの大手で、体制も教育もしっかりしていて、職場全体が意識の高いところでした。
新しい職場は意識がかなり低く、わたしだけ浮いているような感じになってしまいました。
わたしは、どうせやるなら仕事はまじめに、プライドとこだわりを持って頑張りたいのですが、周りはとにかく手数を減らして楽をしたい、面倒くさい、という空気です。
お堅い、くそまじめ、頭でっかち、と先輩に言われ…
若い頃だったら、それでもなにくそ!とめげずに正しい道を行く!という感じで、負けない強さがあったのですが、年のせいか、なんだか周りの人の顔色ばかり気になってしまい、3週間前あたりから、耳鳴りがしたり、家ではだるくて何もできなかったり、突然涙がこぼれたり…と、ボロボロ状態です。
先週からは、死んでしまいたいと思うようになりました。自殺するなら、なるべく迷惑かけるのは最小限に、荷物を全部処分してから死んだ方が良いかな、とか…
1番現実的なのは、やはり飛び降りかな、とか、首吊りかな?とか…
借りている部屋を空っぽにして、きちんと契約も解除して、とか…
捜索されると、捜索料金?が実家に請求されたりするのかな?なら、死ぬ場所をお手紙に書いて、姉に送ってから死のうかな、とか…
毎日そんな事を考えて家で過ごし、重い足を引きずって職場に向かい、なるべく余計な発言を避けて、涙をこらえながら仕事をして、また帰宅して死ぬ事を考えて…
年齢の事も気になるし…
もう若くないし、自分がこの世からいなくなっても、特に誰も困らないだろうし…
ここ1週間そんな毎日で、今日ふと、自分はもしかしてうつ病かな?と気になりました。
ネットで調べたら、耳鳴りとか、急に涙が出てくるとか、死にたいと考えてしまう、という症状がうつ病の症状に重なったので…。
ちなみに、恋人のような関係の男性もいますし、たまに遊びに行く同性の知り合いもいますが、誰と一緒の時でも、辛い本音や悩みはなかなか打ち明けられません。
家族にも、常に自分の近況報告は良好、としか報告できません。
誰かと会うときは、笑顔で繕ってしまって、どうしても辛いときは体調不良で会えない、と伝えてしまいます。
悩みを打ち明けられる人がいないのも、辛くなってしまった原因のような気がしますが、今更打ち明けるのは難しいです。
自分の今の状態が、深刻なのか、みんながよく経験する程度の事なのか、判断がつきません。
病院に行って、うつ病と診断されるのも、とても怖いです。
そのあとどうやって生きていけば良いのか、考えると不安になります。
色々ぐるぐると考えて、不安がどんどん増えると、やっぱり死んでしまうのが1番正しい道なのかもしれない、と思ってしまいます。
このまましばらく耐えて、様子を見たほうが良いのか…
病院に行ったほうが良いのか…
死んでしまったほうが楽なのか…