
投稿ID:61809
過真面目な発達障害は間違った方向に努力してしまうだけで決して怠けているわけではないと思う
実際は他人より自分のほうがずっと頑張っていたりする。
ただ頑張る方向が間違っているので、まるでハムスターが滑車の中を回るが如く、
延々と前に進まないところで必死に走って空回りしてしまう。
そういう状態は続かないのでいつか仕事を辞めることになるわけだが、
職場からリストラされた時には心身ともに疲れ切ってしまって、
立ち上がる気力も残っていない。
肉体的には回復しても再び仕事をするということは
またあの滑車を延々と全速力で走るような拷問を体験するということであり、
その恐怖心やトラウマから働くことが嫌になってしまう。
もしかしたら発達障害にはこういうタイプがけっこういるのではないかと思う。
でもこういった事情を知らない世間一般の方々は
最初から成功してる人はもとい、努力して頑張って成功した人も
こういう発達障害の無職や引き籠ってきた人を努力しなかったと言って切り捨てる。
若い頃に怠けていた、頑張りが足りなかったから自己責任でしょって決めつける
頑張っても努力してもダメな人も居るんだって理解はしてくれない。
ボロ雑巾になるまで働いて働いて、燃えカスになるまで辞めることすらできない。
強制的に社会から離脱させられてやっと自由の身になった頃には精神が終わっている。
あの頃を思うと、吐血して影で涙を流しながら働いてた自分が哀れで仕方ない。
でもそういう経緯を知ろうともせずに努力が足りないとか甘えだとか言われるのは
踏んだり蹴ったり
頑張ってない?
頑張りすぎたんですよ、
貴方たちの目には映らないでしょうが本人は糞真面目に頑張り、そして壊れた。
こういう発達障害の方
ただ頑張る方向が間違っているので、まるでハムスターが滑車の中を回るが如く、
延々と前に進まないところで必死に走って空回りしてしまう。
そういう状態は続かないのでいつか仕事を辞めることになるわけだが、
職場からリストラされた時には心身ともに疲れ切ってしまって、
立ち上がる気力も残っていない。
肉体的には回復しても再び仕事をするということは
またあの滑車を延々と全速力で走るような拷問を体験するということであり、
その恐怖心やトラウマから働くことが嫌になってしまう。
もしかしたら発達障害にはこういうタイプがけっこういるのではないかと思う。
でもこういった事情を知らない世間一般の方々は
最初から成功してる人はもとい、努力して頑張って成功した人も
こういう発達障害の無職や引き籠ってきた人を努力しなかったと言って切り捨てる。
若い頃に怠けていた、頑張りが足りなかったから自己責任でしょって決めつける
頑張っても努力してもダメな人も居るんだって理解はしてくれない。
ボロ雑巾になるまで働いて働いて、燃えカスになるまで辞めることすらできない。
強制的に社会から離脱させられてやっと自由の身になった頃には精神が終わっている。
あの頃を思うと、吐血して影で涙を流しながら働いてた自分が哀れで仕方ない。
でもそういう経緯を知ろうともせずに努力が足りないとか甘えだとか言われるのは
踏んだり蹴ったり
頑張ってない?
頑張りすぎたんですよ、
貴方たちの目には映らないでしょうが本人は糞真面目に頑張り、そして壊れた。
こういう発達障害の方